2021年03月21日
カミサバお疲れ様でした。
肩と背中がバキバキになった担当たつきいです。

















ジャンパー着てバックパック背負ったら・・・何となく後悔しました。
まだ、目線を入れる元気が無いので、かる~く写真を上げたいと思います。
朝の風景。 この時点で風が横殴りでした

8時半ごろからゲート前にみなさん並び始め、9時ごろスケジュール通りにゲートオープン。
暴風の中、長蛇の列に並びやっと入れました。
早く入った方は、混む前に弾速を済ませてますね

右のプレハブがセイフティーと説明されたので、
荷物を置いてボクらも混む前に弾速を済ませる作戦で行きました。
はい、お約束の様に参加者がプレハブのキャパをオーバーしているので、
外のかまくら?セーフティーに避難。
風が入らなく、人も少ないのでコチラの方が快適だったのは秘密です

開会式の様子。
スリーナインのメーテルさんが司会。
その他3人の女性、計4人のゲストさんが来てました。
寒い中、お疲れ様でした

たまたまプレハブに入ると、ロックスチーム員のマルメの鷹さんと合流。
総会の時に言ってなかったので、来ることを知らなかったボク。 一人のけもの

とりあえず、あとは目線のいらないゲーム中の写真をなんぼか載せます。
※ゲーム中の写真の時には、すでに中尉は帰りました

とりあえず、今回はこんな感じで。
今回楽だったのはセーフティーで休憩中、
セイフティー内で戦闘が起こらない様になったのでゴーグルを外して休めた事ですね

ん?それが普通か??
Posted by 旭川ホワイトロックス at
18:38
│Comments(0)
2021年03月20日
明日はカミサバ
ご無沙汰しております。 担当たつきいです。
今年は冬の内に結構装備を買ったのですが、アンテナを1本買うと、
嫁から 「またアンテナ買うんかい」 と呆れられました。
今回は1本しか買ってないのにヒドイ話です。
さて、明日はカミサバですね。
僕も参加するので、当日の装備のテストを兼ねて
14日の札幌シューティングレンジ(SSR)さんのゲームを参加してきました。




今年は冬の内に結構装備を買ったのですが、アンテナを1本買うと、
嫁から 「またアンテナ買うんかい」 と呆れられました。
今回は1本しか買ってないのにヒドイ話です。
さて、明日はカミサバですね。
僕も参加するので、当日の装備のテストを兼ねて
14日の札幌シューティングレンジ(SSR)さんのゲームを参加してきました。
雪が大分解けてべちゃべちゃでした

フィールドもかなり湖が多かったので、長靴じゃない人は、もう膝上までズボンがべちゃべちゃでした。
今回はグランドオープンだったので、朝からローストビーフとポトフをもらいました。
めっちゃ美味かったです

お昼もBBQ付きでした。 早く言ってよ。お昼ご飯買ってきちゃいましたよ。
そして、お腹一杯ご馳走になったので、お昼からのゲームはほぼ動けませんでした。
SSRさんの策にまんまとやられましたね

この日はアチコチでゲームがあった様ですが、SSRさんのゲームに来て良かったです。 いっぱい肉が食べれたので。
そして、午前は暖かく、午後から風が強かったので装備を試せて良い一日でした。
さて、明日の準備も出来たし、ゲームして寝るかな。
明日も赤い帽子を被っているので、見かけたら声をかけてね。
あと心配事と言えば、当日のセーフティーがどうなるかですね

今回は初めから有明さんが居るから大丈夫だと思いますが、ボク的にはセーフティー等の情報は事前に告知してほしいかな。
Posted by 旭川ホワイトロックス at
20:05
│Comments(0)