楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2021年06月25日
7月4日は定例戦に変更
仕事が怒涛の忙しさで参ってます。 担当たつきいです。


なんか疲れたよ、パトラッ〇ュ。
今度の日曜日はタケウチモデルさんのゲームがやっと始まりますね。
開催を待っていた方は多かったと思います。
事前予約の人数制限なので、常連さんで埋まると思うので今回はパスしますかw
さて、7月4日はFOPを企画していたのですが・・・
コロナ状況によるスタッフ確保が難しくなり開催が出来なくなりました。
正直、ボク一人ではFOPは回せません。
FOPを楽しみにしていた方には誠に申し訳ありません。
来年こそはFOP開催したいですね。
去年に続き今年もFOPを中止する事となりましたが、
去年と違いサバゲは出来るので通常定例戦をしたいと思います。
今回は森林フィールドでゲームをします。
駐車場からセーフティーまで100メートルくらい離れています。
ゲームに必要な物を運んでもらう形となりますが、
当日軽トラがあるので、荷物を運搬は車で運べます。
あと、セーフティーは日陰が無いので、タープなどを持っている人は用意すると良いかもしれません。
SCFの森林フィールドは人工建造物が無い昔ながらのブッシュ戦を楽しめます。
最近ではこの様なフィールドは逆に珍しくなったので、
真のサバイバルゲームを楽しみたい方は是非参加してください。
9時受付開始、10時ゲーム開始。
12時~13時お昼休憩。
16時くらいまでゲームをします。
Posted by 旭川ホワイトロックス at
00:03
│Comments(0)
2021年06月11日
6日定例戦お疲れ様でした。
急に暑くなってバテバテな担当たつきいです。


6日も例外なくバテました

さて、6日にロックス定例戦を開催しました。
北海道でも緊急事態宣言が出ていて、チーム内でも中止するか迷いましたが
桜山コンバットフィールド(以後SCF)でのゲーム開催の根本的な理由が
フィールド管理人さんが行っている
「野良猫の保護活動」に対する協力です。
緊急事態宣言中で人間もそうですが、猫も生きていかなければいきません。
SCFでの開催は、定例戦では参加費の全額、FOPなどのイベントの参加費の一部を寄付しています。
去年、緊急事態宣言により定例戦やFOPなどのイベントをほぼ全部中止にした為、
例年より寄付金が少なくなり、保護活動が結構辛かった様です。
そして、管理人さんから定例戦などを例年通り開催してほしいとの要望がありました。
よって、今年からは緊急事態宣言中でも開催する事となりました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ココからボク個人的な見解ですが、
献血は不要不急の外出では無いとCMがありましたが、
同じ命、ネコの保護も不要不急の外出では無いかなと思ってます。
-------------------------------------------------------------------------------------------

今回は9名の参加となりました。
参加して頂いたみなさん、有難うございます


参加費の全額を寄付しました。
ネコちゃんもスリスリして喜んでおります

そして、12日と13日は葉隠@北海道、
7月4日はフィールドオペレーション(FOP)
を、開催します。
FOPは内容が固まり次第、告知をしたいと思いますので、みなさん準備をお忘れなく

Posted by 旭川ホワイトロックス at
22:47
│Comments(0)