2015年05月31日
6月7日は定例戦
朝からお腹が痛い担当たつきいです。
今年初の定例戦と言うことなので
当チームのフィールドの説明をしたいと思います。
まずは駐車場の説明から。
赤く囲った所が駐車場となります。
基本、第1駐車場に車を停める形となりますが、
不整地な為、車高の低い車は第2駐車場に停めて頂く形となります。(会長カーの定位置です
)
次にセーフティーゾーンとゲームフィールド。
黄色く囲った所がセーフティー。
駐車場からセーフティーまで徒歩での移動となります。
坂道で結構疲れるので、出来るだけ荷物量を減らすのが移動のコツです
残念ながらセーフティーには日陰がありませんので、
タープなどがあると快適になります。
青く囲った所がゲームフィールドになります。
完全なブッシュ戦となります。
夏になると草木が生い茂ってジャングル戦になるので、案外フィールド内は涼しかったりします
ブッシュ戦になりますので、虫除けスプレーもご用意ください。
お昼ご飯にカレーを用意しています。
ご参加される方は用意の関係上、5日金曜日までに参加のメールをして頂けるととても助かります。
その他、分からない事がありましたらメールにてお問い合わせください。
今年初の定例戦と言うことなので
当チームのフィールドの説明をしたいと思います。
まずは駐車場の説明から。
赤く囲った所が駐車場となります。
基本、第1駐車場に車を停める形となりますが、
不整地な為、車高の低い車は第2駐車場に停めて頂く形となります。(会長カーの定位置です


次にセーフティーゾーンとゲームフィールド。
黄色く囲った所がセーフティー。
駐車場からセーフティーまで徒歩での移動となります。
坂道で結構疲れるので、出来るだけ荷物量を減らすのが移動のコツです

残念ながらセーフティーには日陰がありませんので、
タープなどがあると快適になります。
青く囲った所がゲームフィールドになります。
完全なブッシュ戦となります。
夏になると草木が生い茂ってジャングル戦になるので、案外フィールド内は涼しかったりします


ブッシュ戦になりますので、虫除けスプレーもご用意ください。
お昼ご飯にカレーを用意しています。
ご参加される方は用意の関係上、5日金曜日までに参加のメールをして頂けるととても助かります。
その他、分からない事がありましたらメールにてお問い合わせください。
Posted by 旭川ホワイトロックス at
23:09
│Comments(0)
2015年05月31日
ホワイトロックス定例戦
もう完全に暑さにやられている担当たつきいです。
北海道も本格的にシーズンインしました。
そして、当チームもシーズンインします。
ホワイトロックス定例オープン戦
6月7日(日) 10時~15時予定
参加費1500円(昼食カレー付き)
飲み物は各自持参。
弾はバイオ弾のみ。
ルール、レギュは当チームWebサイトで確認できます。
昼食の準備の都合上、参加希望の方は5日(金)までに当チームまでメールでご連絡ください。
当チームのフィールドは、最近少なくなった人口建造物の無い完全なブッシュ戦です。
ギリースナイパーお待ちしております
あ、見つかっちゃいました?
告知です。
7月5日(日)にフィールドオペレージョン(FOP)を耐久戦で復活します。
あとあと、9月20日(日)は北海道初?の現用装備でのリエナクト戦を開催します。
詳しい内容は後日あらためて。
それにともない、6月14日(日)にFOPのテストゲームと称し
アブーさんお別れゲーム 「アブー杯」 を深川 桜山コンバットフィールドで開催します。
ゲーム内容は、FOPの内容での小規模戦を予定しております。
この時に、FOPの雰囲気を少しでも楽しめたらと思います。
北海道も本格的にシーズンインしました。
そして、当チームもシーズンインします。
ホワイトロックス定例オープン戦
6月7日(日) 10時~15時予定
参加費1500円(昼食カレー付き)
飲み物は各自持参。
弾はバイオ弾のみ。
ルール、レギュは当チームWebサイトで確認できます。
昼食の準備の都合上、参加希望の方は5日(金)までに当チームまでメールでご連絡ください。
当チームのフィールドは、最近少なくなった人口建造物の無い完全なブッシュ戦です。
ギリースナイパーお待ちしております


あ、見つかっちゃいました?
告知です。
7月5日(日)にフィールドオペレージョン(FOP)を耐久戦で復活します。
あとあと、9月20日(日)は北海道初?の現用装備でのリエナクト戦を開催します。
詳しい内容は後日あらためて。
それにともない、6月14日(日)にFOPのテストゲームと称し
アブーさんお別れゲーム 「アブー杯」 を深川 桜山コンバットフィールドで開催します。
ゲーム内容は、FOPの内容での小規模戦を予定しております。
この時に、FOPの雰囲気を少しでも楽しめたらと思います。
Posted by 旭川ホワイトロックス at
01:55
│Comments(0)
2015年05月02日
前夜祭の練習
久々に体を動かし、体のアチコチが痛い担当たつきいです。


さて、2日の夜に釧路のKCCさんが前乗りで遊びに来てくれます。
っが、担当たつきいは仕事が有る為、20時頃の現地到着予定となっております。
KCCさんは19時頃には現地に居る予定ですので、ボクが付くまでには肉が食べごろだと期待しております

Posted by 旭川ホワイトロックス at
00:59
│Comments(1)
2015年05月01日
5月3日ゴールデンな日々
今年の北海道は夏が早いです。 もうバテてます担当のたつきいです。

3日ゲームは前回のプレオープンと同じ場所でします。
駐車場も同じ場所となりますので、奥までズズいと入って来てください。
ただしゲーム内容は変わります。 一杯撃ちたい方は弾を多めに用意してくださいw
あと、一つチームからお願いがあります。
銃の安全管理についてなのですが
ゲーム中のフィールド内や試射時以外の時は必ず鉄砲からマガジンを抜き、安全装置を掛けて下さい。
あと、前日の2日の夜に釧路のチームさんと現地で焼肉をします。
興味のある方は、一緒に親睦を深めてみませんか?
オープン戦前夜祭の参加もお待ちしております


3日ゲームは前回のプレオープンと同じ場所でします。
駐車場も同じ場所となりますので、奥までズズいと入って来てください。
ただしゲーム内容は変わります。 一杯撃ちたい方は弾を多めに用意してくださいw
あと、一つチームからお願いがあります。
銃の安全管理についてなのですが
ゲーム中のフィールド内や試射時以外の時は必ず鉄砲からマガジンを抜き、安全装置を掛けて下さい。
あと、前日の2日の夜に釧路のチームさんと現地で焼肉をします。
興味のある方は、一緒に親睦を深めてみませんか?

オープン戦前夜祭の参加もお待ちしております


Posted by 旭川ホワイトロックス at
00:28
│Comments(5)