プロフィール
旭川ホワイトロックス
旭川ホワイトロックス
↓当チームサイトです↓
http://awrs.tyonmage.com/
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2021年03月21日

カミサバお疲れ様でした。

肩と背中がバキバキになった担当たつきいです。
ジャンパー着てバックパック背負ったら・・・何となく後悔しました。


まだ、目線を入れる元気が無いので、かる~く写真を上げたいと思います。


朝の風景。 この時点で風が横殴りでしたface07


8時半ごろからゲート前にみなさん並び始め、9時ごろスケジュール通りにゲートオープン。
暴風の中、長蛇の列に並びやっと入れました。
早く入った方は、混む前に弾速を済ませてますねface01


右のプレハブがセイフティーと説明されたので、
荷物を置いてボクらも混む前に弾速を済ませる作戦で行きました。


はい、お約束の様に参加者がプレハブのキャパをオーバーしているので、
外のかまくら?セーフティーに避難。 
風が入らなく、人も少ないのでコチラの方が快適だったのは秘密ですface06


開会式の様子。


スリーナインのメーテルさんが司会。
その他3人の女性、計4人のゲストさんが来てました。
寒い中、お疲れ様でしたface01


たまたまプレハブに入ると、ロックスチーム員のマルメの鷹さんと合流。
総会の時に言ってなかったので、来ることを知らなかったボク。 一人のけものface03

とりあえず、あとは目線のいらないゲーム中の写真をなんぼか載せます。
※ゲーム中の写真の時には、すでに中尉は帰りましたface02












とりあえず、今回はこんな感じで。
今回楽だったのはセーフティーで休憩中、
セイフティー内で戦闘が起こらない様になったのでゴーグルを外して休めた事ですねface03










































ん?それが普通か??
  

Posted by 旭川ホワイトロックス at 18:38Comments(0)