2019年03月05日
カミサバ2 参加準備
気が付けばもう3月。
2月の半ばから腰痛で、いまだに痛くてヘコヘコしている担当たつきいです。
もうそろそろ治らないと地獄が待ってます

さて、カミサバ2まで3週間を切りました。
いつもの赤帽子の米軍装備で参加しますので、見かけたら声を掛けて下さいね。
無線で返事しますので

詳しい内容はまだ発表されませんが、有明ベースさんがゲーム進行を受けた様ですね。
発表した当日スケジュールも変わる様ですが、色々と嫌な予感がするので僕なりに準備をしようかと思います。
まずゲームフィールドが心配でしたが、変わりそうなのでこの辺は安心かな?
あと、前回同様に心配なのがセーフティー。
僕の予想、セーフティーが外になると思うのでイスとテーブル以外はリュックに入れて
ゲーム中も持ち歩こうかなと。
BBローダーから全部、雪とかでベチャベチャになると乾かすのが面倒なので

なので、今急ピッチで材料を集めて段ボール制作してます

そして、今回一番怖いのが駐車場。
セーフティーから結構歩くと予想されるのですが、会場までのルートです。
駐車場から会場まで会場内を歩ければ良いのですが、
まかり間違って、歩道を歩いて会場まで移動となれば、
サバゲーでは一般的な 「車で装備してからセーフティーまで移動」 が出来なくなります。
さすがに、そこまでヒドイ事にはならない事を祈りながら準備しようと思います。
さて、今回イベント前日に宿泊します。
宿泊と言ってもグランドホテルではありません。
上川町にある 「民宿さつき荘」 と言う所に

会場まで車で20分位の所にあり、素泊まり3000円だったかな?
遠くから参加される方は、安いし良いかなと思うのでどうですか? 夜プチ宴会で親睦会も出来ますよ

気になる人はグーグルマップで検索b
Posted by 旭川ホワイトロックス at 23:26│Comments(0)