2014年07月04日
ホワイトロックス茶番劇場
未だにミリブロの昨日が分かっていない担当のたつきいです。
先ほど過去にコメントが書かれていたのを気付きました
コメントを書いて頂いたみなさん、これからはコメントも頑張ってお返事を書きます

っで、今日のコメントに良い事が書いてありました。
「ホワイトロックス茶番劇場」
そう、当日に誰からともなく出てきたタイトルです。
当チームでは基本、ゲームの日に記念撮影する率が高いです。
そして、人数が集まるとナゼか不思議な写真を撮る事が多いです。
今回は前回からの続きでご覧下さい。
配給の水を受取った米海兵隊員の帰り道、陽気な現地民に声を掛けられた。

現地民が海兵隊の持っていた水に手をやると・・・
いきなり殴りかかり、海兵隊が持っていた水を略奪した。
現地民が嬉しそうにその場から立ち去ろうとしたその時
英国からの来た紳士が現地民を呼び止めた。
現地民をその場で銃撃、今度は英国紳士が水を強奪。
銃声を聞きつけ、米海軍特殊部隊がその場に現れ
英国紳士に正義の鉄槌を!
一緒に居たもう1人のシールズが祝福に近づいた所を・・・
奪い取りダッシュ!!
2人仲良く森へ消えていったとさ。
おしまい。
はい、今回オチが全く見つかりませんでした
この様に、人が集まるとコントが始まる当チーム。
この日は色々な写真を撮ったので、また後日上げたいと思います。
あと、告知
今度の日曜の6日に旭川で当チームの定例戦があります。
参加費はゲスト参加で1500円(昼食カレー付)
興味のある方は当チームのメールにご連絡下さい
いつもクロームでブログを書いてますが、今日はIEで作成。
ブラウザが違うだけで、ココまで操作感が変わるとは思わなかったです
先ほど過去にコメントが書かれていたのを気付きました

コメントを書いて頂いたみなさん、これからはコメントも頑張ってお返事を書きます


っで、今日のコメントに良い事が書いてありました。
「ホワイトロックス茶番劇場」
そう、当日に誰からともなく出てきたタイトルです。
当チームでは基本、ゲームの日に記念撮影する率が高いです。
そして、人数が集まるとナゼか不思議な写真を撮る事が多いです。
今回は前回からの続きでご覧下さい。
配給の水を受取った米海兵隊員の帰り道、陽気な現地民に声を掛けられた。


現地民が海兵隊の持っていた水に手をやると・・・






いきなり殴りかかり、海兵隊が持っていた水を略奪した。


現地民が嬉しそうにその場から立ち去ろうとしたその時
英国からの来た紳士が現地民を呼び止めた。



現地民をその場で銃撃、今度は英国紳士が水を強奪。

銃声を聞きつけ、米海軍特殊部隊がその場に現れ



英国紳士に正義の鉄槌を!

一緒に居たもう1人のシールズが祝福に近づいた所を・・・

奪い取りダッシュ!!


2人仲良く森へ消えていったとさ。

おしまい。
はい、今回オチが全く見つかりませんでした

この様に、人が集まるとコントが始まる当チーム。
この日は色々な写真を撮ったので、また後日上げたいと思います。
あと、告知
今度の日曜の6日に旭川で当チームの定例戦があります。
参加費はゲスト参加で1500円(昼食カレー付)
興味のある方は当チームのメールにご連絡下さい

いつもクロームでブログを書いてますが、今日はIEで作成。
ブラウザが違うだけで、ココまで操作感が変わるとは思わなかったです

Posted by 旭川ホワイトロックス at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
ゲリラに12リットルの水はよく似合う!!
次に向けてネタ仕込まないとな…
次に向けてネタ仕込まないとな…
Posted by Y本 at 2014年07月05日 00:11
ゲリラがすでにネタですw
Posted by たつきい at 2014年07月06日 05:34